・・・・”おすすめ”といいながら、
うちの庭では少し気づかいが必要な子にはなっています。
・・・・”おすすめ”といいながら、
うちの庭では少し気づかいが必要な子にはなっています。
何故かというと、、、
日当たりが良すぎるので葉焼けしてしまうんですよね~。
乾燥には強い方なので(加湿を嫌います)、水やりの手間は省けます。
ただ、直射日光には弱いので半日陰の場所で管理できれば育てやすい植物だと思います。
・・・それはさておき、(さておくんかい。主役ちゃうんかい。)
ゼラニウムの赤はやっぱり最高。
レックスベゴニアの葉色が、これまた 相性抜群 です。(これはホントそう。可愛いヤツです。)
(だから~。今日のタイトルはレックスじゃないん?)
(まだ、そっちいくん?)
ハイ、主役登場~~。
赤いリーフのみだったのが、日当たり良すぎるせい?か、グリーン多めになってきてる。
茶色になったりチリチリになったりした葉っぱは摘み取りましょう。
葉の一部が茶色くなって全部取るのが可哀そうなときは、その部分だけでもハサミで切り取ってね。
さてと。
花と会話しながらのビール(発泡酒)は
ヒジョーに美味しいですね