カテゴリー多肉植物 植物・育て方 花 本日仕入れてきた植物(エデン&花夢里) 投稿日:2019-08-312020-08-31 秋も春に次ぐガーデニングのベストシーズン 朝晩も涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。 暑い夏から秋に移り変わるこの時期から、お花屋さんが秋の花苗で賑わいだしてきます。 最近の新潟は天気も不安定でどんより雨模様な日が続いていましたが本日はきれいに晴れて、待ってましたのお花屋さんめぐり日和。 まずは … 続きを読む本日仕入れてきた植物(エデン&花夢里)
カテゴリー植物・育て方 日常的に「園芸療法効果」を体感しています。 投稿日:2019-08-082020-08-31 園芸療法とはどんなもの? 園芸療法とは、植物を育てることによって身体、精神、知能、社会的に良い効果をもたらしたり、損なわれた機能を回復することを目的として行われます。 ※ウィキペディアでは「健康な人たちが、庭つくりを楽しみ、それを慰めとするというのとは一線を画して考えられなくてはならないものである。 … 続きを読む日常的に「園芸療法効果」を体感しています。
カテゴリー植物・育て方 観葉植物 実は観葉植物は寄せ植えが楽しい! 投稿日:2019-08-012020-08-31 引っ越ししてきてから、リニューアルしたドラセナの鉢植え。 このドラセナは、沖縄のお土産で、 現地の居酒屋のおばちゃんから託された、葉っぱも根もついていない 木の棒状態で渡されたものです。 それを何週間か、水に挿しておいて根っこを出し、 土に移し、ようやくここまでの成長を遂げました。 ※ちなみに、水に … 続きを読む実は観葉植物は寄せ植えが楽しい!
カテゴリー植物・育て方 葉色が素敵。お庭のアクセントに「レックスベゴニア」 投稿日:2019-08-012020-09-01 ・・・・”おすすめ”といいながら、うちの庭では少し気づかいが必要な子にはなっています。 ・・・・”おすすめ”といいながら、うちの庭では少し気づかいが必要な子にはなっています。 何故かというと、、、 日当たりが良すぎるので葉焼けしてしまうんですよね~。 乾燥には強い方なので(加湿を嫌い … 続きを読む葉色が素敵。お庭のアクセントに「レックスベゴニア」