「お花を飾る」お手伝い
大切なお客様へのささやかなおもてなし。「お花を飾ること」。
そこにお花が飾られているだけで空間は華やぎ、会話も弾みます。
みなさまのお仕事のサポート役になれたらとAOHANAは考えています。
ここでは造花をレンタルするということのメリットをご紹介していきます。
「造花をレンタルする」という考え方。
1 装飾経費を圧倒的にコストダウン。
美しく咲いた状態の生花を1カ月飾り続けるとなると当社レンタルシステムの倍以上のコストがかかります。
実際のお花の費用だけにとどまらず、準備する時間・お世話する時間を含めるとその分の人件費の削減という考え方もできます。
2 水遣りなどの管理が不要で、手間いらず。
生きたお花にはどうしても管理が不可欠です。特にお水の交換は必須。
造花アレンジメントなら水やりは不要なので日常業務にお忙しい皆様の手を煩わすことなく、お花を楽しむことができ、空間に華やかさを保つことができます。
3 毎月交換することで新鮮さを。
せっかくの造花アレンジメントも「枯れない」というメリットが逆効果になることがあります。
ずっと同じお花が飾られていると季節感を感じられず、置物のように置かれるお花となってしまいます。
レンタルフラワーは、
毎月交換することにより置物感・季節感のない状態を改善し
生花を飾るようにお花を楽しんでいただけるところにあります。
4 花粉や虫、強い香りがなく衛生的。
お花の良い香りも人によっては香りが強すぎて不快に感じてしまうということがあります。
花粉症アレルギーの方も大変多い昨今、衛生面が重要視されるような空間、不特定多数の方が訪問されるような空間では、花粉や虫などの出ない造花アレンジメントが安心でおすすめです。
5 デザイン・素材ともに高品質。
最近の造花は品質の高いものが大変多く、一瞬見ただけだと生花と見間違える方も少なくありません。
もちろん価格帯にも幅がありますので品質のあまりよくない造花をみかけることもあるかもしれませんが、造花専門店のAOHANAでは高品質の造花にこだわって製作しています。
12年造花業に携わってきた確かな目と感覚で、本物に近い作品を皆様にご提供できるよう常に心掛けております。